石碑がたくさんあって取材が大変…

城内の国道291号沿いに史跡があることは前からわかっていても、じっくり見るのは初めてでした。

文字起こしに最適と思ったのですが、行ってみたら石碑がたくさん・・・

2022/5/22 撮影

まずはこちらから…上田史談会

上田史談会と言えば、たしか上杉家に仕える上田の衆といったそういった歴史を継承する地元有志の会だと思います。

上田史談会のFacebookのプロフィール欄には「上田庄(南魚沼市)の歴史を研究する郷土史団体です。」とあります。Facebook≫

過ぐる永正年代には越後歴史の激動変遷のときにして 武士一揆おこりて下位が上位を討つ 下剋上は此処長森原に終焉す いまこの史実を識る人僅かなりよって有志募り昭和六十二年仲秋管領塚整備実行委員会を組織し 以ってこの墳域を清備し事歴を後世に伝えんとす

幸いかなこの事業推進によせる市民の関心はたかく 町の支援を得て一体となり事業を完遂せり 向後はこの事歴の理解を深め郷土繁栄の資とならんことを願うものである

昭和六十三年十月 大島要三撰

上田史談会

「永正の時代(1504年から1521年)に越後でも激動の戦国時代、武士一揆が起きていた。
下剋上の戦いはここ長森原(長森の地名はのちに長森・下原・上原に分かれた)に終止符をうった。
この歴史的事実を知る人は少ないので有志を募って昭和62年管領塚整備実行委員会を組織した。この辺り一帯を整備し後世に伝えたい。
幸いなことに、市民の関心がたかく町の支援を得て事業を完遂できた。
このような歴史があったことの理解を深め郷土繁栄の一助となることを願う。」

より簡単に言うとこのような事だと思います。

まだまだあるのでまた後日…

to be continued…

場所